不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」

売りました体験談

  • 1852
  • 0
体験談

掲載時にはわからなかった土地の問題点にも適切にアドバイスいただきました、家族一同大変喜んでおります

静岡県牧之原市 N.Nさん

相続により受け継いだ母所有の土地でした。将来使用する可能性も低く、更地で固定資産税ばかりかかってしまうために安値でもよいので処分をしようと思い、掲載することにしました。掲載後すぐに数件の引き合いがあり、最終的に当方の希望通り地元の発展に寄与していただける方に売却することができました。すべての手続きが2ヶ月以内に終了するなど、迅速に対応していただけました。現地内覧以外はすべてメールおよび郵送で対処していただき、手続きは非常にスムーズでした。ただ、母所有の土地でしたので、契約書の記入や手数料の振込に際しては息子である私単独では手続きができず、何度か母のもとへ出向く必要があったことが少々手間でした。

  • 1680
  • 0
体験談

場所が不明瞭なうえ、放置した結果山林化した土地でしたが売却できました

兵庫県神戸市 K.Yさん

元々は農地でしたが、前所有者が長年放置した結果、現況が山林になってしまっており、境界がわからないうえに、前所有者から確認した場所と市の地番参考図での物件の場所が異なっておりました。このような状況をよくご理解いただいたうえ、ご購入を決断してくださった買主様が見つかりよかったです。

  • 2291
  • 0
体験談

若い頃アウトドアを楽しんだ建物、有効利用してくれる人へという思いで家いちばに相談しながら売却できました

兵庫県養父市 T.Oさん

やはり、管理が大変でした。若い時は月イチでアウトドアを楽しんでいましたが、年齢が経つと興味も失せてきて、年々行かなくなりました。補修も大変かと思いますが、もし次の人が有効利用してくれたらと思い売却を考えました。初めは個人で取引を考えましたが、有り難い事にお問い合わせが30人40人となって対応が出来なくなり、どうするか考えてる時に家いちばの方から声を掛けて頂き、仲介をお願いしました、ちょうどその時、体が不調であり助けて頂きました。又買い手の選定も相談させて頂きました。 建物の有効利用してくれる人をやはり望んでいましたので、家いちばのスタッフの方とも意見が同じであり、又、内見もやって頂きました。

  • 2258
  • 1
体験談

老夫婦二人では広すぎての引越し、今回は大変な感染症のなか無事売却できてよかったです

茨城県水戸市 T.Tさん

子供たちと両親と2世帯で住んでいましたが、私の上京と、子供たちの独立で両親だけとなってしまい、老夫婦二人では、広すぎるため引っ越しをしました。地元の不動産屋さんにはお願いしておりましたが・・・2世帯約80坪という家は大きすぎるのか?また薪ストーブが2台あり、できれば活用していただけるような方にお譲りしたかったので、家いちばさんの方に掲載をお願いいたしました。買い手様より直接連絡を頂きまして、すぐに住めるところが良いと言っていただき、今回の契約に至りました。今回はコロナという感染症のこともあり、郵送でのやり取りのみでした。顔の見えないやり取りの中、現地で担当の方とお会いした時は、ほっと安心感を持

  • 2245
  • 1
体験談

本宅を引っ越したことにより売却することに、思っていた倍に近い金額で売れました

熊本県阿蘇郡 S.Kさん

設備の老朽化と使用目的が果たされ、本宅を引っ越したことにより、使用目的を本宅に合併することにしたためです。金銭的な理由はありませんでしたが、今後のことを考えると滅却が進むことにより、商品価値が落ちるため、早々に売却することを発想しました。購入の際にお世話になった不動産屋さんには「見放される」形(不快ではありませんでしたが)でした。物件の状況としては購入当初の60%程迄滅却していたと思います。DIY(私もしますが)の範囲でどうにか復旧可能と思われたギリギリの所だったと思います。私は「片付け嫌い」なので不用品の処分を値引きの条件に挙げたことは幸いしました。募集を掛けたところ、多数のノミネートを頂き

  • 2413
  • 1
体験談

長年経過し廃墟となっていた建物でしたが、自分で掲載内容を見直しながら買い手を見つけました

岡山県玉野市 H.Mさん

もともと祖父母が住んでいた家でした。彼らが関東へ移り住む際に売却を検討したのですが、立地の特殊性などから買手が現れず、結局そのまま30年以上が経過してしまいました。インターネットなら広い範囲でニーズを見つけられるだろうと思い活動を再開しました。 建物は廃墟となっており、庭は竹が生い茂り、敷地内に入ることすら困難な状況でした。勢いで掲載を開始しました。すぐに5-6名の方から問合せがあり、これはいけるかもと思いました。ただ、最初の掲載情報が薄かったため、同じ質問を複数の方から受け回答が大変でした。その都度、掲載情報を更新していきました。物件がかなりひどい状態なのをオープンにし、それを織り込み済みの

  • 1934
  • 0
体験談

大規模修繕か、解体か悩むような建物に数日で10件ほど問い合わせいただきました

北海道茅部郡 W.Oさん

事業用の土地建物を共同相続しましたが、既に建物の傷みが著しく大規模修繕をするか解体せざるを得ない状況でした。しかし規模もそれなりで堅牢な建物であったことから工事には多額の費用を要することが見込まれたので現状勇姿で売却をするに至りました。低廉価格で掲載させてもらったところ予想外の反響でした。お問い合わせは数日で10件ほどあり、先に問い合わせを頂いた方を先順位として進めました。今回は一番先に積極的な購入意思をお伝え頂いた方が素晴らしい方だったので速やかに交渉が成立しました。良い方に購入頂いて本当に良かったと満足しています。

  • 2856
  • 0
体験談

競売で買った投資用一棟ビルを賃貸併用住宅として住宅ローンで買ってもらうことができました

千葉県松戸市常盤平 T.Oさん

競売に出ていた物件を投資用不動産として落札して6年ほど所有していましたが、昨年冬に空室が立て続けに発生してしまい、このまま所有し続けるよりいっそ賃貸併用住宅として売却して利確した方が良いと判断しました。商談を確実に成功させるためには好条件のローン付けがカギになると思い、近隣の金融機関に本物件を賃貸併用住宅として利用しながら住宅ローンが使えるかどうか片っ端から聞いて回りました。結果紆余曲折有りましたが、何とか住宅ローンを付けてくれる金融機関が見つかったので買主様にご紹介して結果ご購入頂く事が出来ました。今回の売却活動では家いちば様だけでなく、楽街や建美家等の投資用不動産を扱うサイトをはじめ地元の

  • 2336
  • 1
体験談

一斉内覧会で良い方に出会え、金額に気持ちを重ねた売買を実現できました

鳥取県西伯郡 R.Sさん

別荘として使用していましたが、子供が成長し使用機会が減りました。定期的に掃除や換気には行っていましたが、それも負担になってきました。使用に困る事の無い状態でしたが、今後メンテナンスは必要になってくる・・・その負担も考えて売ろうと思いました。手数料等を含め、売れて、家族で食事会ができれば嬉しいね。という感じの売出しでした。自慢の岩風呂を使って欲しいと思いました。現状のままで(家財あり)販売できる事、金額だけでは無く、購入後の使用目的なども考慮できる点がよいと思います。 出品当初は個別メッセージ対応でした。思いの外、購入希望者が多く、内覧希望もあった為、家いちばからの提案で、一斉内覧会という形を

  • 2207
  • 0
体験談

買主さんと直接話せたことで、利益目的だけでなくこの人に売りたいという方を選べました

栃木県宇都宮市 H.Kさん

所有するアパートの減価償却が終わったため、もし欲しい方がいたら売却しようと考えました。 家いちばの良かったところは、買主様と直接コミュニケーションが取れたことです。思い入れがある物件なので、この人に売りたい、この人には売りたくない、という判断が、間に利益目的の不動産会社が入らないため、バイアスがかかることなくできました。良い買主様がすぐに見つかり、家いちば担当者の方にも頑張っていただきました。ありがとうございました。

売りたい物件を掲示板に載せる