不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」

売りました体験談

  • 2982
  • 0
体験談

険しくて入ったこともなかった山、保安林を売ることができました

岐阜県高山市 H.Tさん

大変険しく獣もおり、大変危険な山を持ってても仕方がないので売却することにしました。入山したこともない手つかずの保安林でどのような状態か全くわかりませんでした。 連絡もスムーズで不安なく進行できました。

  • 1898
  • 0
体験談

管理できず売ることにした家、遠距離を心配していましたが杞憂でした。

福岡県北九州市 K.Nさん

木造平屋一軒家、借家としていましたが、雨漏り、内装などの問題があり、退去していただきました。業者や自己で修理、手直ししていましたが、年を取り管理出来ないと考え、所有者である妻とも相談し、同意を得た上で売却したいと思いました。家いちばへ掲載後、ほどなく引合が来て、現地を案内し、悪い点、マイナス点を先に伝え、後に良い所も説明しました。最初はあまり乗り気ではなかった様でしたが、次第に購入の意欲が湧いてきた様子でした。先方から条件を提示されましたので、了承しました。大切にしていただけるであろう、良い方に買って頂いたと思います。家いちば様のサポートも、大変ありがたかったです。大変お世話になり、感謝してお

  • 862
  • 2
体験談

紆余曲折をへてお譲りできたことは感慨深いです、きっと家が住む人を選ぶのでしょう

群馬県吾妻郡 T.Nさん

引っ越したので売却をお願いしました。すぐに住める状態の家でとても気に入っていましたが、他に住んでみたい場所を見つけたので元気なうちに引っ越しを決めました。近くの不動産屋さんにお願いしていましたがまったく動いてくれず、前にお世話になった家いちばさんにお願いしました。 お問い合わせはたくさんあり、いろんな方がいてやりとりは楽しかったです。要求や用件のみの方、はじめから値切る方が多かったです。そんな中、縁はありませんでしたが、外国人の方がとても礼儀正しかったことが印象的でした。 私は忙しかったため、最初に買い付けを入れた方とそのまま商談を進めたところ、一度値切ることを許すと、どんどん要求されるこ

  • 1373
  • 1
体験談

大切に使ってきた別荘、引き合いが多数ありましたが土地勘がある地元の方へお譲りしました

香川県高松市 Y.Sさん

長年大切に使ってきた別荘を、引き継いで利用していただける方にお譲りしたいと考えました。物件は立地条件、建物の状態ともに良好と自己判定しています。多数の引き合いがありました。遠方からの希望者もいて、調整がたいへんでした。結局、地元の希望者に落ち着きました。現地に土地勘があり、自分で現地確認できるため、物件の価値を十分に納得していただいたため、交渉がスムーズに進みました。 目的は十分に達成されました。ご対応には満足しています(こちらも100点です)。初期に、希望者が多くてパニックになりかかったとき、家いちばの運営事務局のアドバイスは役にたちました。希望者が絞られたあとは、当地に近い担当宅建士の方

  • 2339
  • 1
体験談

遠方の空き家、少しでも傷む前にと売却することにしました

愛媛県西予市 T.Mさん

元々は父親が住んでいた家で、自分は遠方に住んでいるので父親が住んでいた家に住む予定はないし、古い家なので空き家のまま放っておくと傷むのが早いと思い、売却を決意しました。残置物もほとんど残っていましたが、その状態でも買ってもらえる方が居て、その方に決めました。家の売却は、普通は不動産屋を通じて売却しないといけないと思っていましたが、家いちば様の存在を知って売りに出しました。半信半疑のまま掲示板に載せましたが、いろんな方に問い合わせをいただいてスムーズに売却まで手続きしてもらえた。すごく良いシステムだと思いました。 売却までいろいろと手続きしていただきありがとうございました。無事に売却できて安心

  • 221
  • 0
体験談

掲載後すぐに売ることができましたが、価格を高めに設定しても良かったと思いました

大阪府松原市 S.Hさん

次の物件購入のための資金作りのために、1年ほど前に購入した物件でDIYでリフォームし、賃貸と売却の両方で出してたものです。商談後の契約については、家いちばに一任しました。反省としては、少し価格を安く設定してたかと思います。

  • 2119
  • 0
体験談

金額の設定に反省はあったものの、素人でも売買することができました

熊本県玉名郡 S.Aさん

叔母が亡くなり、相続人が多い事から約10年間手付かずの状況でした。しかし、家族で話し合い、どうにかしようとなり、相続人の相続放棄の手続きに約2年かかりましたが、私の父の名義になったことから、有効に使用して頂ける方がもしいたら、使っていただきたいと思ったため売却することにしました。 家いちばのサイトに掲載後、価格が安かった事もあると思いますが、とても多くの連絡を頂きました。最初に連絡が来た10人程の方とやりとりを行い、7人くらいの方に内覧を行って頂きました。叔母が急死して以降、ほぼ手付かずの状況だった事から、片付けがなかなか進まず、途方に暮れていましたが、最初に内覧した方が『片付け大変でしょう

  • 2814
  • 3
体験談

大いに利用してきた海を望む山の土地、希望者の動機を聞きながら入札方式で成約に至りました

神奈川県足柄下郡 R.Dさん

双子の男の子の孫が生まれた時に自然に親しむ人間になってくれるようにと海を望む山の中腹に土地を買い、キャンプ場として大いに利用してきました。10数年経って千葉から那須に移住することになり、物件のある神奈川まで通いきれなくなって売却を決断しました。 キャンプブームということもあってか、15名以上の方から問い合わせがあり、対応できる人数に絞って内覧会を開きました。オークション方式では切がなくなりそうでしたので、入札方式にさせていただき無事成約に至りました。 思った以上の方々に興味を持ってもらい、また購入希望の動機についても知ることが出来たので、買主候補者を絞り込む時に参考になりました。ネットでの

  • 2335
  • 1
体験談

一斉内覧会で良い方に出会え、金額に気持ちを重ねた売買を実現できました

鳥取県西伯郡 R.Sさん

別荘として使用していましたが、子供が成長し使用機会が減りました。定期的に掃除や換気には行っていましたが、それも負担になってきました。使用に困る事の無い状態でしたが、今後メンテナンスは必要になってくる・・・その負担も考えて売ろうと思いました。手数料等を含め、売れて、家族で食事会ができれば嬉しいね。という感じの売出しでした。自慢の岩風呂を使って欲しいと思いました。現状のままで(家財あり)販売できる事、金額だけでは無く、購入後の使用目的なども考慮できる点がよいと思います。 出品当初は個別メッセージ対応でした。思いの外、購入希望者が多く、内覧希望もあった為、家いちばからの提案で、一斉内覧会という形を

  • 1615
  • 1
体験談

成人まで育った実家、内見で丁寧に欠点を説明しました、買い手様と信頼関係構築の収穫がありました

千葉県旭市 T.Kさん

親が他界して空き家になった実家に15年ほど3~4日/月のペースで通い、家屋の管理と敷地に隣接する原野を利用した家庭菜園を楽しんでいました。しかし子供たちが将来的に引き継ぐ可能性がないこと、また自宅から車で1時間と頻繁に通うには遠過ぎることや高齢になって作業も負担になってきたため売却を決めました。そこで数年前に地元の不動産業者に相談したところ売却できる可能性は低いと言われ諦めかけていたのですが、「家いちば」のサイトを見つけ、もしかして興味を抱いてくれる買主さんがこのシステムを利用して現れるのではと思い掲示板にアップしました。 掲示板の閲覧者数が1か月で2万件近くに達し、ネットの力の凄さと潜在需

売りたい物件を掲示板に載せる