売ります掲示板 古民家

- 9479
- 54




出雲街道沿いにある山村の旧床屋さんをリノベして、喫茶店とイベントスペースとして使っていました
岡山市内から車で1時間半から2時間ほどの岡山と鳥取の県境にある人口900人弱の新庄村(じんじょうそん)にあります。メインストリートにあたる出雲街道「がいせん桜通り」沿いに立地している建物です。2014年から2021年まで週末に喫茶店兼イベントスペースとして使用していました。村外からの通いが大変になりやめました。次にこの建物を活かしてくれる方を求めています。 すごい田舎という立地条件を考えると、実店舗だけでなくEC等の通販で収益をあげられるビジネスの製造販売業が向いているように思います。ただ考え方や勝算は人それぞれなので、買主さまで自由に使ってください。 元は床屋さんだった店舗併設住宅をリノ

- 9295
- 101




サーフィンのメッカ御前崎、店舗スペース有で多用途な物件、地下室もあります
御前崎の環境に惚れ込んで別荘にしようと令和5年に取得しましたが、仕事の都合で殆ど使う機会がなく、売却することにしました。大型3LDK+店舗です。平成4年築ですが、2年程度空き家だったので、外壁の一部、シャッターと1階の濡れ縁の補修が必要になります。修繕後の売却も考えましたが、ある程度DIYができる方なら安価になおせると思うので、現況での売却としました。 駐車スペースは普通車なら2、3台入ります。1階に店舗スペースがあり、ここは多目的に使え、地下には3畳くらいの部屋があります。土地が100坪強あり、希望値≒土地値程度だと思います。 ご存じの方も多いかと思いますが、御前崎のビーチはサーフィンの

- 13553
- 53




相続した土地と家、両親が冬でも野菜を育てていたビニールハウスはすぐ使えます
両親が亡くなり相続した土地と家を希望する方がいたら売却したいと思い投稿しました。空き家になってからは3年弱ですが定期的に手入れはしています。土地も広くありビニールハウスもあるので野菜作り、花の栽培と興味のある方に是非。 宅地内に車庫と鉄骨の納屋があり、隣接して畑にビニールハウスあります。家屋は広く、車庫は屋根付きで4台は置けます。作業小屋は鉄骨で高さもあり活用は無限大です。両親は冬でも葉物野菜のほうれん草や春菊を作り販売してました。タラの芽、コシアブラの木も有ります。雪国ではありますが豪雪地帯でもなく水害の心配も少ない地域ではあります。鉄骨のガレージを利用しての工芸作業、高さもあるので車の整

- 1222
- 2




あちこちかなり傷んでおりDIYし放題の空き家です、静かで星がきれいな所です
祖父母宅です。2年程前に賃貸契約に伴いシャワールームとトイレ、居住部屋(10畳)をリノベーションしました。いつか自分でDIYをしようかとも思いましたが住んでる所から遠く離れている為断念しました。名義は母ですが高齢の為作業は困難です。母屋は15畳ぐらいのワンルームになっております。和室だった部屋は板だけとなり廊下はべこべこです。あちこちかなり傷んでます。庭には馬小屋と離れには五右衛門風呂が残っている為DIYとアウトドアやキャンプが好きな方へオススメです。下記の希望価格で購入してくださる方、不便を楽しめる方を希望します。 建物はDIYし放題、ジブリアニメに出てきそうです。庭を自由にデザインできま

- 22942
- 88




2拠点生活の為に購入した家を泣く泣く売却します
都内で働く共働きの夫婦です。子供が1人おりますが、テレワークで自宅で働く関係から、別荘のような形で、鬼滅の刃を思い出すような和風の平家を購入しました。お庭も広く畑もできたらなと考えてましたが、妻の転職の為、あまり栃木市に行けなくなりました。 そこで 雨漏りやクッションフロアはプロにお願いして、お掃除やDIYは夫婦で行い、もう住める状態にしています。自分たちが中々使えないのはもったいないので、1年ほど賃貸に挑戦して、家賃5万円で貸し出しをしていました。その方が退去されたのもあったので、売却をしようと考え今にいたります。 30年くらい前に自殺されたお家との事でしたが、30年も前であり、お祓いも

- 7906
- 16




義父母が先代より受け継いできた歴史のある古民家、私の代でも将来に生かせる道筋をつけたいです
今は亡き妻の実家です。この家は義父母が先代より受け継いで明治14年に建築された100年以上の歴史のある古民家です。建築に関心のある方で、邑南町と地域環境を大切にしてくださる方にお譲りしたいと思います。 邑南町を訪れたのは、もう20年以上も前でしょうか。寺本英仁著書「ビレッジプライド」を拝見し、懐かしい思いで「ふるさと納税」もさせて頂きました。亡き妻の実家も何らかの形で地域環境保全に役立てて頂けるならいいのですが。私の代でこの家が空き家などではなく、将来に生かせる道筋をつけたいと思っています。全国の古民家建築に関心のある方、地方活性化に関心のある方に役立てていただけたらと思います。 明治14

- 19819
- 61




広い山林と田んぼもある実家、カフェかそば屋にしようと思いましたが売ります
親が住んでいた実家です。まわりには、小屋、蔵、さらに古民家が在ります。これらすべてを売り手側で解体撤去したいと思います。日当たり、見晴らしも良く別荘などにどうでしょう。 室内の荷物は整理整頓しました。残っている家財道具については、そのまま引きとってくださる方を希望します。リニア岐阜駅から 車で15分です。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:岐阜県中津川市蛭川 土地:18,564㎡ 建物:495㎡ 構造:木造平屋 現況:空き屋 希望価格:1350万円 (ご相談に応じます) ※田畑土地は、農地法が適用される場合に購入できるのは農家資格をお持ちの方のみとなるなど制限がかかりま

- 8472
- 62




城下町・出石の中心部にありますが、活用法が見いだせず今に至ります
昨年知人から譲り受けた家になりますが、うまく活用できず空き家状態が続いております。残置物は全て撤去しており、現在は定期的に空気の入れ替えを行っています。部屋は和室のみで畳が古くなっていますので、畳を交換するか、フローリングへリフォームした方がいいかと思います。 水漏れや雨漏り等の不具合はございませんが、古い家のため現状のまま引き取って頂ける方を募集します。価格の相談には応じます。空き家のため即引渡し可能です。 出石町の中心部であり、利便性の高い地域になります。観光地としても有名で、セカンドハウスや飲食店として利用できるかと思います。前面道路が広いため、再建築も可能です。駐車場はありません。

- 3588
- 43




コツコツリノベーションした露天風呂、ピザ窯、庭師として庭にもこだわりました
6年前に移住して、コツコツリノベーションしてきました。おおかたリノベーションも終わり近くまでしてきましたが、両親の介護の為実家に戻らなければならい状態になり、売却を検討しています。 母屋にはシステムキッチン ユニットバス、水洗トイレ2か所、堀ごたつ、薪ストーブ エアコン2台、全面フローリングなど、母屋の半分は土間で囲炉裏もあります。おくどさんも直してありますが、煙突は外へ未接続です。納屋はカフェをしたかったので、営業許可が取れそうなところまで作ってあります。業務用冷蔵庫、製氷機新品、シンク等設置があります。2階もあり、部屋になってます。露店風呂、ピザ窯もあります。車庫屋根付き4台あります。当

- 11918
- 104




数寄屋風の実家、空き家にしておくのはもったいないので売ります
両親が住んでいた実家です。古民家風の空き家になっています。数寄屋風の感じがお好みの方、落ち着いた感じがお好みの方には良いと思います。年に2回ほど、庭の手入れをし、中を片付け中です。昭和54年築の母屋(二階建て)と昭和62年築の離れで、大きくはないですが、雰囲気は良いと感じています。築年数は経ってますが、このところの地震や急な雷雨でも大丈夫で、雨漏りもしていないようです。このままではもったいないと感じていて、ご利用いただける方を希望してます。家の中は片付け中ですが、少しお時間をいただければ、引渡し時期はいつでも大丈夫となります。ご相談とさせてください。 先日片付け中に、本やたんすを除きましたら