不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」

売ります掲示板 広大

香取本矢作
  • 15447
  • 46
広大

思い出の残る大切な高祖母の家を手放すことに決めました

千葉県香取市

父親から相続した不動産です。もともとは私の高祖母が生前暮らしていた不動産です。高祖母が亡くなった後も、親戚の集まる場になっており、私も幼少期からの思い出が多く残る家族にとって大切な不動産です。父が亡くなったことで、管理が難しくなったので手放すことを決めました。 建築には相当こだわっており木造建築です。木材には高価な総桧が使われており耐久性に優れています。畑もあり、自給自足の生活が可能です。日当たり良好で日中は電気いらず、井戸もあります。キャンプやBBQが好きな方にも楽しんでいただける物件です。都会を離れてワーケーションにしたい方にもおすすめです。駐車場は3台駐車可能です。 <買い手への希望

もっと見る
指宿西方
  • 4865
  • 11
広大

鹿児島湾の倉庫付きボロ物件、お風呂は薪で沸かします

鹿児島県指宿市

指宿は宮ヶ浜エリアです。長渕剛ゆかりの場所です。難あり物件です(事故物件ではありません)。駐車場はありませんが、駅近です。再建築不可物件の可能性があります。指宿は全体的に家賃が高い所が多いので、費用を抑えたい方にオススメかと思います。家はボロいですが雨漏りもなく、住めます。以前住んでた方の残置物あります。 空き家になって一年未満。お風呂は薪です。土地建物は約86.66坪あります。建物は細長い物件に別に古い倉庫2つ(1つは薪倉庫)と書斎みたいなのが1つあります。駅近徒歩5分、 観光地で指宿は割高ですが、安いです。イマイチなところはボロい、お風呂は薪です。よろしくお願いします。 賃貸の場合は、

もっと見る
下伊那喬木村
  • 18711
  • 169
広大

南アルプスと中央アルプスに囲まれた自然豊かな土地です

長野県下伊那郡

秘密基地にして面白く遊ぼうと考えておりました。その後行く時間が取れなく何もできずそのままになっておりました。どなたか上手く活用できる方がいらっしゃったら使って頂ければ有難く思います。周囲はリンゴや柿で畑に囲まれており花咲く春や実りの秋などはとてものどかで素敵な風景を作り出しています。12,450m²とかなり広いので、使いようによっては面白いのではないかと思います。 注意点としては、土地は急斜面で平坦地はほとんどありません。接道は公道、私道が接してます。また写真に写っている鉄塔は敷地内にはありません。上下水道、ガス、電気など引き込みはありません。 ご質問される方のほとんどがログハウスを建てた

もっと見る
那須塩原下田野
  • 28083
  • 73
広大

那須の別荘地、庭には紅葉、BBQの東屋、オーナーが高齢のためお譲りします

栃木県那須塩原市

1995年に別荘分譲地の4区画分を購入し、別荘として建築、1998年に西側2階建て2部屋増築しています。オーナーが千葉県から毎月庭の手入れに訪れていますが、高齢になり別荘の管理も大変になって来たことから、物件が気に入っていただける方にお譲りしたいとの事です。 引渡しの時期は即時可能です。内覧希望の場合はお申しつけください。 別荘分譲地の4区画分の土地なので、庭が広く、東屋ではバーベキューなども楽しめます。周辺は静かで、敷地はフェンスで囲っているのでペットも安心して遊ばせる事が出来ます。日本庭園風の庭には様々なモミジがあり、紅葉の季節の景観は大変見事です。雪深くないエリアで、千本松牧場やゴル

もっと見る
伊勢上野町
  • 62521
  • 331
広大

森深い静かな山林、川のせせらぎに癒されます

三重県伊勢市

保養所・別荘地が近隣に点在し防犯管理及び自然環境の整った自然の森です。 山林にはよくあることですが、急斜面が多く、広すぎて杭が見つけれられないため、境界がはっきりしません。また登記面積と公図や森林台帳図などから想定される現況面積に差がある可能性があります。公図があるものの境界不明で、接道していません。本物件土地からは隣地を通らないと私道へ出ることができません。。基本的に個人で楽しむのをイメージしてください。キャンプや山歩きは隣地の所有者さんと責任を持って調整が必要となり、自己責任です。公簿取引にご理解のある方、ご検討ください。 キャンプや森林浴、トレーニング、サバイバルゲーム、自然の観察と

もっと見る
いわき平下平窪
  • 890
  • 3
広大

平屋・二階建て一軒家・倉庫、借地権付き物件を相続し、現況にて早めに手放したいです

福島県いわき市

3年前に実父が死去した際、相続放棄の知識が皆無であった為、そのまま相続をすることになりました。借地権は所有しておりますが、既に空き家であり、今後も住む予定は全くありません。地代の支払いにも苦慮している為、早々に手放したいです。 売却・処分対象: 借地権(昭和50年代に祖父母が結んだ旧借家法の契約) 建屋(平屋+二階建て倉庫+二階建て一軒家) ・平屋ならびに二階建て倉庫(トタン板。アスベスト無し確認済み)の名義人:  亡くなった私の父 ・二階建て一軒家の名義人:  私の父の兄、私の叔父にあたる方が運営している会社になります(叔父は売却に当たっては了承しております)。 土地:借地。坪数は270坪

もっと見る
安曇野三郷小倉
  • 19560
  • 199
広大

信州安曇野に自分だけの山を持ちませんか、78,098m²もの広大な土地です

長野県安曇野市

広大な土地に惹かれて購入しました。その後なんだかんだで行く機会も少なくなりどなたか有効活用して頂ければ幸いです。純粋に有効活用して頂ける方を希望いたします。 掲載の為写真を撮りに行きましたが広大すぎてほんの一部しか見れませんでした。敷地面積は78,098m²(約23,624坪)にもなります。ほとんど登山です。しかしながら近くに鉄塔があるためその管理の為の作業道が整備されておりますので割りと快適に登れます。(鉄塔は敷地内にはございません。)さすがに平坦地はほとんどありませんが要所要所で平坦に近い場所もわずかですがありましたのでテント位は張れるかも知れません。山自体は無名の山ですが北アルプスの前

もっと見る
高松北#
  • 3230
  • 32
広大

山の上の一軒家、斜面の庭に果樹が植えられています

香川県高松市

1993年に別荘として新築。家族や親族、仕事関係者などが、行楽・宴会・休養・接待などの目的で頻繁に利用してきました。斜面の庭はもともと桃畑でしたが、樹勢が衰えたため、途中で栗に植え替えました(今も毎年収穫あり)。近年、利用頻度が減ってきたため売却を考え貴社サイトに登録し(おそらく2018年)、賃貸で居住利用の希望者が現れました。そこで水道ポンプなどの基本設備を交換修理し、2019年初頭に賃貸契約を結びました。その方は家族3名で居住し、この家を気に入っていただいて、庭や果樹の手入れなども誠実に行なってくれたのですが、ご実家へ戻るという事情のため2022年9月に賃貸を解消しました。 市街地に近い

もっと見る
神戸北区山田町中Y
  • 5514
  • 27
広大

神戸市内の山林、未接道のため車は侵入できません

兵庫県神戸市

神戸市内の山林とため池(登記地目はため池ですが、今もあるかどうかわかりません)を、長年処分にお困りの方よりお引き取りさせていただきました。過去は田でしたが、20年以上耕作放棄されていたので木が成長し、立派な山林になってしまっています。ここに掲載している写真の草刈されている土地ではなく、その奥、木が繁茂している場所になります。 境界が全くわからないうえに、前所有者が特定している場所と神戸市の地番参考図での場所がなぜか異なります。神戸市に問い合わせたところ、地番参考図は土地の位置関係や方向や大きさ等が正確ではなく、あくまで「参考」図であり、特に本物件は境界が不明確な地域にあるそうです。地番参考図

もっと見る
長沼町東9線南
  • 10921
  • 29
広大

小さな森に囲まれ自然に溢れた静かな古民家、購入後DIYしました

北海道夕張郡

8年前に古民家付きの土地を購入しました。古民家は手直しが必要だったため自分たちでリフォームしました。今回、仕事の関係で引越しを考えていて、手放すこととしました。宅地1,633㎡、雑種地4,941㎡です。庭が広いので、お店などに活用できると思います。引渡しは決まり次第可能です。 小さな森に囲まれていて、周りは畑なので自然に溢れ、とても静かです。夜は星もよく見え、大きな木々があり、春には桜、梅が咲き、うど、タラの芽、行者ニンニクなどの山菜も庭でとれます。家、敷地は広いので色々な使い方ができると思います。新千歳空港から車で20分、北広島市の日ハムのボールパークまでも20分ぐらいです。札幌市までは車

もっと見る