不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」

相続しましたが、ライフライン未整備で、土砂災害警戒区域内にある急傾斜地の分譲地です

長野県軽井沢町
  • 2848
  • 28

今後の使用予定がないため、管理しながら活用いただける方にお譲りできたらと思います。相続で取得しましたが、まったく使用できていません。中軽井沢駅から車で10分ほどの、何十年も前に祖父が購入した別荘地です。お隣さんの土地には建物が建っており、別荘と思われますが、ほとんど使われていないようです。特にお隣さんとの付き合い等もありません。現地確認及び購入前の法令調査など必要な調査を十分に行っていただける方にお譲りしたいと考えています。 2024年5月に役場に行き、一通り図面等も見せてもらったところ、国土調査が入っており境界標があるようです(ただし、実際に正確なものであるか確認しているわけではありません。)。土砂災害警戒区域内で、水道は来ていません。木が茂っており、30度あるかないかくらいの斜度がついている土地も一部含まれています。長期未使用、過疎地域、管理費不明確、災害地域です。インフラは整備されていません。 過去には地元の不動産会社さんが建築を試みて調査をしましたが、ライフラインが整っておらず、引き込みには多額の費用がかかることから断念された経緯のある土地です。接道する道路には水道本管が敷設されておらず、敷地内に井戸を掘り飲用水の確保することは現実的ではないと判断された土地です。また、相当の傾斜があり、建築には2m以上の切り土とその費用が必要と言われた土地です。 住所は、現地見学の際にご案内します。見学方法は、事前承認制です。※本人確認書類の提出等をお願いしております。契約不適合責任免責でお願いします。※所有者が現地の状況を詳細に把握できていないため。以上をご承知おきの上、こちらの土地を引き取ってくださる方を募集します。よろしくお願いいたします

【物件概要】※土地のみ 場所:長野県北佐久郡軽井沢町 土地:1,214㎡(隣接する2筆合計) 建物:なし 構造:不明 現況:原野(別荘地のようです)草木が生い茂っています

希望価格: 0円

固定資産税:年額40,200円(令和7年度) 固定資産評価額:3,821,319円(令和7年度) 管理費:なし ※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。 ※問い合わせ多数あるいは取引条件等により、上記と実際の取引価格とが異なる価格にて商談合意される場合もあります。 ※物件を安く購入しても、購入後の維持費(税金、修繕費など)のほうが多くかかる場合もあります。ご購入に際しては十分ご留意の上、ご判断ください。

※地図の位置は物件近傍を示しています