売ります掲示板 諏訪
- 1

- 7127
- 33




築古ですが眺めがいい、引っ越ししてから空き家です
築54年になります。(2011年)14年前に隣町に家族3人引っ越しまして、今は空き家になっています。ずっと所有していても利用価値がないので売りたいと思います。 雨漏りあり(3箇所)荷物が少し残っています。地域で管理している道路の管理費が必要です。(年間1万2千円)、眺めが良いです。 【物件概要】※古屋付土地 場所:長野県岡谷市神明町 土地:80坪 建物:60坪 構造:木造二階建て 現況:空き家 希望価格:150万円 ※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。

- 16318
- 155




諏訪湖を望める展望の良い立地にある空き家売ります
知り合いの会社から引き取ったものの使い道に困ったため、有効利用していただける方にお譲りしたいです。1階からも2階からも諏訪湖を望める展望の良い立地です。 家屋は昭和41年築です。実際にこちらの物件を使用していないため、建物の状況や設備の状況について詳細は不明です。事故物件ではありません。残置物が一階部分に多少残っております。 お住まいいただくには、水回りの工事は必須かと思います。築年数が経っているため設備等の入れ替えが必要かと思います。家の横に駐車スペースもありますが、急な坂道を降りる必要があるため、車種は限られるかもしれません。 【物件概要】※古屋付土地 場所:長野県諏訪郡下諏訪町 土

- 13729
- 30




インター近く、諏訪湖や八ヶ岳が望める長野の倉庫つき戸建です
場所は岡谷インター近く(もと国道沿いで今はバイパスができて国道ではないので車の通行量が減って静か)です。父が建てた家ですが前に私と妻と子供2人で暮らしていましたが、その後私が家を建てたので父母が住んでいました。6年ほど前に父が亡くなり、今は母が1人で住んでいます。母が高齢なので私どもの家に連れてこようと思っています。 家は2階建て築年数が50年くらいで(昭和51年築)宅地の敷地は1階145.98㎡の鉄骨造で、2階が119.27㎡木造です。1階はキッチン、トイレ、お風呂、和室3部屋 洋室1部屋、2階はキッチンダイニングとトイレ、小さいお風呂、和室が2部屋、洋室が1部屋です。まだ家具や家財道具色

- 29101
- 162




キャンプ場及び民宿を営んでいた土地を譲り受け、手付かずの状態で今日まで至っています
人気の観光地、白樺湖の入口にある好立地の事業用に適した土地です。50年ほど前に、キャンプ場及び民宿を営んでいた土地が手つかずのまま放置されていたのを譲り受けました。そのまま手付かずの状態で保持したまま、今日に至っています。 傾斜地がきついということで、急傾斜特別警戒区域に指定されていますが開発はできるようです。建物を撤去すれば、すぐにでもキャンプ場などとして使用可能です。建物はそのままで平地の利用もできます。ご自分でのキャンプ用地として、また、グランピングなどのご商売をされたい方、リモートワーク用の土地を探している方にもおすすめです。 キャンプ場、グランピングなど工夫やアイデア次第で多くの

- 28397
- 148



白樺湖近くで営業していましたがワンオペに限界を感じたので旅館売ります
人気の観光地白樺湖の湖畔を周回する道路に面した一等地で現在営業中の旅館です。築45年ほど経っています。昭和60年に4階を洋室に改装しました。コロナ禍も終わり宿泊者数もコロナ前ぐらいかそれ以上に回復してきています。基本一人で営業していますので維持管理や売り上げの限界を感じていましたので、ご興味がある方がいましたらお譲りしたいと思っています。築年数がたっていますので修繕したい箇所も多少ありますが、現状のままでなんとかやっています。ご興味があれば現地を見ていただければと思います。 1階は店舗用のスペースになっています。2階は広間及び食堂のスペース、3階は和室10部屋、4階は洋室12部屋のスペースと

- 23047
- 122




八ヶ岳南麓・雲上のテラス、心を奪われるほどの雄大な景観と静けさが広がります
八ヶ岳連峰・南アルプス・御嶽山・中央アルプスを一望する、813,348㎡の広大な土地です。標高1,800m~2,100m。北八ヶ岳ロープウェイの南東側、右斜面に広がる、総面積813,348㎡(約246,000坪)の唯一無二のフィールドです。長野県茅野市の自然美と、静謐な高原の空気を存分に味わえる、極めて希少なロケーションです。 本物件は、個人住宅の建築が可能で、電気・水道もあります。雄大な自然に囲まれながらも、現代の快適性も備えた土地となっております。また、敷地からは、八ヶ岳連峰、南アルプス、御嶽山、中央アルプスという日本を代表する山岳群を一望できる、まさに「雲上のテラス」と呼ぶにふさわしい

- 36170
- 277




標高1,400メートルにある白樺湖の別荘、ワーケーションにいかがでしょう
人気の観光地、白樺湖の別荘地帯にある中古の別荘物件です。親と子が別々に住めるようにと、私の親が中古の別荘を譲り受けました。その後、使用しないまま現在に至っています。平成8年に一部屋洋間に改築しています。築年数の割には雨漏りも見当たらず状態は良いと思います。現状渡しにてお願いします。築年数が経ち修繕が必要ですので、自分で好きなように改築してみたいという方におすすめです。価格など条件が合えばすぐにでも引き渡し可能です。 標高が1,400mのところにあるので夏は涼しいです。避暑地としてもってこいの場所になります。お風呂とトイレは再工事が必要かと思います。ワーケーションとしてもおすすめです。土地が広

- 29980
- 84




蓼科高原の広い敷地に建てたドーム型のテントハウスです
新築高床式ドーム型恒久テントハウス(米国オレゴン州パシフィックヤーツ製)です。円形ドーム式の年間居住用を目的とした恒久型のテントハウス。蓼科高原の広い敷地内に建設して、各種用途に供してきました。一時期、この建物の売却を予定して本欄への掲載をお願いしてきましたが、ここ数ヶ月の間に、余りの快適さと使い勝手の良さを体験して、売却譲渡を断念しました。この代替として、近隣用地に新規なものを建設し、ご希望の方にお譲りすることにしました。価格は、旧建物売却設定価格とほぼ同一に設定しました。 内部空間は、天井階高のある円形ドームです。いくつかに分けた間取りや空間を造ることができます。居住人数は4名程度です。
- 5278
- 45
DIYで有効活用してください、諏訪湖の花火大会が一望できます
DIY目的で購入しましたが、本業が忙しくなかなか手をつけられて居ない為、セルフリフォームが出来る方に有効活用していただければ、嬉しいです。条件によっては、販売価格の相談可能です。 諏訪湖の花火が一望出来ます。駐車場が無い為、近隣の月極を借りる必要あります。 【物件概要】※古屋付土地 場所:長野県諏訪市上諏訪 土地:149・75㎡ 建物:1階78・22㎡、2階38・45㎡ 構造:木造鋼板葺2階建 現況: ※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。
- 5225
- 57
蓼科の別荘地にある山小舎付きの土地ですが、ここは借地権ではなく所有権です
蓼科の別荘地にある山小舎付きの土地ですが、ここは借地権ではなく所有権です。<本地は国定公園特別地域内に存します。>築55年の山小舎付きですが、蓼科の地を安価で持てるものならとお考え下さる方にも、建て替え前提で別荘地をお探しの方にもお薦めの物件です。土地が道路に面していることで、ご用途は増えるかと思います。 蓼科・八ヶ岳のエリアの別荘地では、8割から9割にあたるその多くは借地権であり、土地面積300坪以上の区画となっていますが、土地面積559㎡(169坪)の本地は、丁度お手頃の広さかと思います。借地権ですと別荘管理会社への賃料・共用管理費(年/15万円~30万円)がかかりますが、それらの年間維
- 1