岩手の四季が彩る温泉街の家、流れる空気と木々の匂いが好きでずっと手放せずにいました
- 3559
- 16
古さは否めませんが、住みながら少しずつ手を入れてきました。トイレやキッチンなど、水まわりは年月に合わせてリフォームを重ね、丁寧に、大切に暮らしてきた家です。この地に流れる空気と、木々の匂いが好きで、ずっと手放せずにいました。 ここは、山と川と森に囲まれた、岩手の小さな温泉街、夏には川辺でバーベキューやキャンプ、冬は雪まつりや秋の収穫祭、温泉めぐりが楽しめる、四季折々の魅力に満ちた場所です。窓を開ければ、鷹の鳴き声が空に響き、春にはウグイスがさえずります。夜は満天の星、夏の朝、夕暮れにはどこか懐かしいヒグラシの声が響き、運が良ければリスや白いうさぎ、時にはシカが姿を見せてくれます。徒歩圏内には複数の源泉があり、日帰り温泉や老舗の宿も点在しています。この自然と温泉に癒やされに、遠方から訪れる方も少なくありません。 部屋数は多く、大家族はもちろん、民泊やアトリエなどにも活用できる広さがあります。バスルーム(ボイラー)、1階のトイレ、1階のキッチン、その他1階、2階の部屋一部はリフォーム済みです。2階にもトイレとキッチンが有りますが、使用していなかった為リフォームはしていません。キッチンとお風呂は外付けタンクの灯油でお湯を沸かすタイプなので、光熱費も抑えられる設計になっています。キッチンのコンロは3口とグリル、こちらはプロパンガスの契約が必要です。 現状は住んでいますが売却次第、すぐに退去可能です。概ね即入居可能となります。現状渡しとなります。生活に必要な家具、家電はほぼ揃っており手ぶらでも即生活できる状態です。 家具は、ソファ、ベッド、テレビボード、チェスト、木製ハンガークローゼット、シェルフ、テーブル、デスクがあります。家電は、エアコン(2)、テレビ(2)、こたつ、冷蔵庫、FF式石油暖房機(2)、石油ファンヒーター、石油ストーブ、乾燥機付きドラム式洗濯機、一層式縦型洗濯機、5ドア冷蔵庫があります。 近くにはスーパーオセン、湯本郵便局、ほっとゆだ駅、ほっとゆだ(温泉)、丑の湯、砂ゆっこ、沢内バーデンなど多くの源泉掛け流しのお風呂があります。沢内バーデンには源泉のスチームを利用した珍しいスチームサウナがあります。近くを流れる和賀川や足湯、温泉卵など四季折々の風情ある地域となっております。 私たちはこの家で、自然と共に暮らす穏やかな時間を過ごしました。今は、別の事情で手放すことになりましたが・・・転居先がすでに決まっており、家具や生活用品をすべて持っていくことが難しい状況です。もし使っていただけるものがあれば、そのままお使いいただけたら嬉しいですし、そこはご希望に合わせて相談しながら決めていけたらと思っています。この場所、この家を気に入ってくださる方が、また新しい物語を紡いでくれることを願っています。
【物件概要】※古屋付土地 場所:岩手県和賀郡西和賀町湯本 土地:208.63㎡ 建物:138.08㎡ 構造:木造2階建て(10DK(2K)) 現況:入居(即受け渡し可)
※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。
※地図の位置は物件近傍を示しています