売ります掲示板 千葉県

- 11990
- 73




40年ほど前に購入しましたが利用予定が無いので売却します
40年ほど前に父が購入した土地です。これまで特に利用することはありませんでしたし、今後も利用することはないだろうとのことで、売却を検討するに至りました。すぐにでも売りたいというわけではありませんが、良い値が付けば売却も本格的に検討するとのことです。ただ、あまり高額は期待していません。まずは遠慮せずにご希望金額をお伝えいただければと思います。 周辺は非常にのどかな住宅街という雰囲気で、一戸建てを建てるのに適した土地だと思います。ただ一方で、駅からはかなり距離があるので、通勤通学などは自動車やバイク、バスなどがメインになると思います。 【物件概要】※土地のみ 場所:千葉県茂原市千沢 土地:13

- 19388
- 53




10年住んだ注文住宅、静かな自然環境下で暮らしてみませんか
車なしの田舎暮らしができます。1995年永住するため新築、10年住み家族の転勤のため八王子市に転居しました。注文建築で長通し柱27本使用し堅牢です。各室の天井が高く開放感があります。東側に5m以上間隔を空けて隣家がありますが、西南北の三方は開かれています。南側は保全地区、北側は斜面を隔てて農道、山林、東側は市道です。とても広々として静かであり、防犯上も良好です。借家として貸し出していましたが、現在は既に退去済みです。 現在(2024年3月)、建物の基礎材そのものは高品質堅牢ですが見た目が経年変質劣化が目立ちます。また台所のガス台、給湯器は新品に取り替えます。各室の床磨き上げ、ドア調整などなど

- 35007
- 177



日当たりや風通しの良い九十九里の土地、残置物あります
30年以上前に宅地開発された土地を親が購入し、今後使う予定がないため売却を考えています。3方面が道路に面している角地のため日当たりや風通しが良く、開放感のある立地です。 港や海水浴場が近いため、釣りやサーフィンなどの趣味をお持ちの方にとても良い場所かと思います。車で10分かからず海に出られます。スーパーも車で5分の距離にあります。以前、人にお貸ししていた時の残置物のコンテナが置いてあります。お取引は現状渡しでお願い致します。草や残置物など現状渡しになります。 スーパーへは車で5分です。港や海水浴場が近く釣りやサーフィンが楽しめます。幹線道路から600m程の土地なので車移動に便利で、閑静な住

- 21061
- 96




房総半島の陽当たりの良い宅地お譲りします
市原市の住宅団地内にある分譲地です。南道路に面した陽当り良好な土地で、建物は建っておらず更地です。自然を満喫できる立地です。 交通機関は小湊鉄道の上総鶴舞駅から徒歩約30分、バスで15分ですが、車であればアウトレットモールのある木更津まで45分です。九十九里浜まで50分で行け、近隣にはゴルフ場がたくさんある自然に恵まれた立地です。リタイアされた方の別荘を建てたり、リモートワークできる方のお住まいを建てるには良い環境だと思います。ただ、住宅団地内の宅地ですので自治会への管理費が別途必要となります。 【物件概要】※土地のみ案件です。 場所:千葉県市原市石川 土地:154.45㎡(46.72坪)

- 36356
- 167




家庭菜園ができる日当たりのいい庭と小屋、お譲りします
小屋を整備して住むつもりで購入したのですが、直後にコロナ禍で横浜から出られなくなり、さらにその間に群馬県の祖母が認知症で介護をする必要に迫られたため、移住出来なくなってしまいました。現在横浜から群馬へ通い介護をして整備する余裕がないため、売りに出すこととしました。上記の通り、通える状態ではないため現地案内はご希望者様自身で見に行っていただく形となります。建物は鍵をかけているので、内部は申し訳ありませんが写真からご判断ください。 現在、近所の方が畑をして庭をキレイにしていただいているので、もしご購入の際にはその方のご連絡先をお教えしますので、引き渡しのお願いをしてください。先方には伝え済みで、

- 26589
- 59




海水浴場まで徒歩圏の土地、小さい賃貸住宅を建てる予定でした
5年ほど前から週末をいすみ市で過ごしつつ、趣味で中古住宅を買って直して賃貸しています。この土地はサーファーに人気の松風台住宅地内にあり、太東海水浴場は徒歩圏、オリンピック会場の志田下も近いです。南向き斜面に造成された土地で、脚立に立つと大原方面の海が見えました。小さい賃貸用住宅を建てる予定だったのですが、他の場所で開発を始めて本件まで手が回らないので、御希望があればお譲りします。敷地内は森の雰囲気もあるので、タイニーハウスも良さそうです。 現況での引き渡し(除草剤は適宜撒きます)です。水道と浄化槽は未整備です。お互いの時間が無駄になるので指値は受けません。 松風台の売地は希少ですが、小さい

- 14543
- 46




老後の別荘用に父が購入した、成田空港周辺の土地です
父親が昭和46年に購入した土地になります。成田空港やゴルフ場が近くにあり、老後の別荘地として計画をしておりましたが、市街化調整区域にあたるようで断念致しました。無駄にも出来ないので6~7年前までは家庭菜園など趣味に活用しておりましたが、その父親も高齢になり活用していく事が困難な為、販売する事を決意しました。 地目は山林で、6~7年手つかずになっている状態なので竹や雑草がすくすく育っております。もし有効活用して頂ける方がいらっしゃれば是非ご検討ください。宜しくお願い致します。 希望:現状渡しで購入して頂ける方だと助かります。 価格:平均相場だと1㎡/1.7万円 132.24㎡/224万ぐらい

- 23689
- 34




南房総の先端、館山の広い土地をお譲りします
親から相続した土地ですが、自分は横浜の方に住んでおり、今後この土地を使うことはないので、この機会に手放そうと思い、こちらに投稿させて頂きます。早い者勝ちで、欲しい方にはすぐにでもお譲りできます。 こちらは元々の地目が畑でありまして、ゴルフ場のすぐ横に位置しています。前面道路と並行する長方形の土地で、接道の幅も広く、たっぷり2,076㎡の広さがあります。広さの目安は、一般的な小学校のプールが325㎡ですので、それが6個分くらいの広さとなります。現在の地目は山林ですので、なんでも建てることが可能です。豪邸や保養所など建てるのも良いと思います。是非この機会に田舎の広い土地を手に入れてください。

- 29997
- 211


サーフィンスポット九十九里の浜まで近い土地です
海の近くの土地をと思い40年以上前に購入しましたが、使用予定がないため売却することにしました。定期的に芝刈りしているため荒れ放題ではありません。両側に住宅が建っています。木戸浜海岸まで車で9分です。 本物件前面道路には上水道本管が埋設されております。公共下水道施設の区域外となり、家を建てる場合は浄化槽設置の必要があります。ガスについては都市ガスが整備されておらず、プロパンガスを設置する必要があります。電気の引き込みは可能です。 土地は昭和45年に「大昭和建設株式会社」によって分譲されました。この会社は現在廃業しています。土地の管理費はありません。管理組合は無くお金はかかりません。 【物件
- 11219
- 40
父が購入した八街市の土地、南側にはお隣のスイカ畑の大パノラマが広がります
昭和63年、住友不動産が開発した千葉県八街市泉台の土地を父が2,290万円で2筆買いました。高齢になった父の代わりに投稿しております。父が86歳と高齢のため、1日も早く手放したいそうです。 100坪超えの土地の為、お好みの建築会社で家を広く建てられ、角地のため窮屈感を感じません。南側にはお隣の広い広いスイカ畑が広がり、パノラマ的視界が広がります。スイカ畑との境目は1メートル以上高低差があるのでより視界が広がって見え、開放感抜群なので、別荘を建てるのにも適しています。 2筆まとめて買い取って下さる方を探しております。2筆の間には30cmほどの段差があり、道路側が若干高めになっています。スイカ