売ります掲示板 南紀
- 1

- 61677
- 193




高台からキラキラした海の景色が眺められる別荘を売ります
45年ほど前に別荘として建てました。しかしここ20年ほどはほとんど使っておらず、たまに草刈りや剪定に行くぐらいです。相場よりも安くてもいいので現状のまま買い取っていただきたいです。 別荘地の高台にあるので、海を含む景色はいいです。建物は古いのでリフォームが必要です。土地は登記されているのですが、家屋は未登記となります。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:和歌山県西牟婁郡白浜町 土地:約300坪 建物:約40坪 構造:平屋建 現況:空き家 希望価格:700万円(税込) 共益費管理費:134,000円/年 温泉水道代 :16,800円/3か月 ※購入時に管理会社に入会金

- 10316
- 64


親戚から譲り受けた和歌山県の山林、自然の中で山登りやキャンプが楽しめます
親戚から譲り受け、山登りとキャンプ等に使用する予定でしたが、遠方の為なかなか行けず今後の管理等も考え手放すことになりました。私は現地に行ったことがなく現地詳細は分かりかねますが、お気軽にお問合せ頂けるとありがたいです。契約後、即引き渡し可能です。 周囲に立地物が何もない壮大な大自然の中で、日ごろの疲れやストレスを忘れられます。欠点はインフラが通っていないところです。 【物件概要】※土地のみ 場所:和歌山県東牟婁郡串本町田子 土地:192㎡ 建物: 構造: 現況:山林 希望価格:10万円(税込)+家いちば手数料をご負担ください ※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。 ※問い合

- 15202
- 48




和歌山・天神崎の物件、白アリ駆除工事済で海も近いです
2023年の夏頃に不動産屋から紹介してもらい購入した空き家です。近隣の方に聞いてみたら、10年以上空き家だったそうです。シロアリ被害がある、訳有り物件です。私は白浜町に住んでいますので、比較的近いので購入しました。数ヶ月前にシロアリは業者さんに頼んで駆除しました。5年保証付きのシロアリ駆除工事をしましたので、保証書も一緒にお渡し致します。シロアリ被害があり、私自身も埼玉県に転職内定が決まりましたため、手がつかないと判断して売却をすることにしました。 海が近く、本物件は浄化槽がついている水栓トイレです。また、田辺市の中心地まで近く、近所にスーパーマケットも数か所ありますので、立地が良いです。近

- 37948
- 115




海に近く別荘用にと購入した古家、最寄り駅まで徒歩1分の距離です
遠方に住んでいます。更地にして別荘用にと購入しましたが、すぐに利用することが難しいため売却することにしました。 「三輪崎駅」徒歩1分、「三輪崎海水浴場」徒歩5分という立地です。近隣が住宅街のため、新築の住宅用地としてはもちろん、古民家を生かしたリフォームをして、飲食店なども面白いのではないでしょうか。夏場に海で遊ぶ別荘用地としても楽しいかもしれません。 井戸や残留物等があるため、更地にしたりリフォームをしたりするには、費用がかさむかもしれません。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:和歌山県新宮市三輪崎 土地:登記簿面積386.32㎡ 地目:宅地 用途地域:第一種住居地

- 55549
- 292




熊野古道のすぐ近くの義父の生家、別荘のように利用しておりましたがほとんど空き家状態です
義父の生家です。義父が他界後、主人の所有となっています。以前は関西方面の親族がよく利用していましたが、最近では私たち家族が年1回お盆の時期に1週間くらい別荘的に利用しその時にメンテナンスをしているのみで、それ以外は空き家状態です。川・海が近く、熊野古道の入り口もありとても良い場所なのですが、私たちの住む関東からは少々遠く、近くにあった代々の墓も改葬しているため、売却をしたいと思っています。売る時期はすぐで大丈夫ですが内覧のご希望等あった場合、どのようにするのかわかりませんが少々お時間かかる可能性もございます。 自然豊かな場所です。バイパスからすぐの場所でアクセスはよくなりました。家電や家具は

- 13145
- 31


元居酒屋を経営していた店舗兼住宅です、リフォーム途中ですがこのまま売ります
元居酒屋を経営したテナント付き2階建ての戸建てです。改装しているところですが、仕事関係上、時間がなくて処分しようと思っています。今のところ、雨漏れ、シロアリ被害(シロアリ検査済(簡易、今年))はないです。壁、床はリフォームが必要です。リフォームすれば綺麗なテナントになると思います。店舗トイレは和式の水洗式で個別浄化槽となります。 2階にはキッチンもあります。ユニットバスを設置すれば、普通に店舗兼用住宅になります。周りに高校が2箇所ありますので、お弁当屋さんなどはいかがでしょうか。駐車場はありませんが近隣に3000―4500円の駐車場あります。コメリ、ドラッグストアー、コンビニ、郵便局も歩いて
- 9449
- 64
山や海ののどかな景色や、満点の星空がみれるバルコニー付きの家売ります
祖母と祖母の世話をする為に両親が住んでいましたが、祖母がホームに入居し、その後両親は引越し、現在は1年半から2年くらい空き家です。祖父が町長をしていた時に建てた鉄筋コンクリートの家で、父が一部内装や玄関周りのリフォームをした時に、職人さんが柱も太くしっかりとしてるので、まだ数十年は住めるだろう、とおっしゃっていたそうです。交通は、紀勢本線の姫駅から徒歩3分、ホームセンターコメリは徒歩7分、スーパーオオクワ、コンビニは車で7~10分、串本総合病院も車で10分の比較的便利な立地です。 広いバルコニーや3F屋上からは山や海ののどかな景色や、満点の星空が心を癒してくれます。海では黒潮にもまれた身のし
- 6518
- 30
ゲストハウスや民宿ができる那智勝浦の古き良き家、母が営んでいました
生前に母が営んでいた実家の民宿です。継ぐ者もいないため売りに出します。観光地に近く、ゲストハウスや民宿などに活用できそうです。那智の滝や熊野古道、勝浦に近く最近では、外国人観光客も増えて来ています。那智勝浦でゲストハウスや民宿してみたい方などいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。2階に5部屋あります。1階に喫茶ができそうな部屋が1つあります。 昔の民宿ですので、風呂とトイレは共用です。荷物は、布団や大工道具以外片付けています。なるべく早く売りたいと思っています。崖条例にかかります。 浄化槽設置に費用がかかること、増設部分からの雨漏りや住宅の傾きがあること、また増設箇所に白アリ被害など
- 3801
南紀白浜アドベンチャーワールド近く、高台の別荘地
相続で受取った別荘地です。今後、住む予定も収益物件も建てるつもりがありませんのでどなたかにお譲りしたいと考えております。値段交渉受け付けます。すぐお引渡し可能です。 南紀白浜アドベンチャーワールドすぐ近くということと、高台なので、とても心地良いことです。温泉権利金の1部を既に支払っているので、建物を建てる時に残金を管理会社にお支い頂ければ温泉も敷地に引けるようです。イマイチなところは敷地管理費用が年間39,000円ほど(月換算3,300円ほど)かかることです。 ・温泉権利を第3者に譲る場合、名義変更代として10万円(税抜)ほどかかります ・建物を建てた場合、年間50,000円(税抜)ほどか
- 3051
- 2
南紀の世界遺産近くの風光明媚な人里の大きめの空き家です
2018年12月31日に父親が病院にて死去(売却の事を考えて自宅には連れてきませんでした)今年家屋の名義を私に変更し、エアコンと照明器具は残して、8月に業者に依頼遺品を整理しました。私は既に東京に学生時代から住んでおり、自宅もマンションを所有しています。弟は近くに住んでますが、こちらも家を持っており、父親は一人で住んでいました。私はもう生活の場が東京にあるので、土地家屋は私名義にして実家はこのような場所をお好きな方にお譲りしたいと考えてます。物件は和歌山県新宮市が開発した高台の蜂伏団地と木ノ川の境目にあり、海抜20メートル以上で津波の心配が無く、端にあるので景観が良いところです。車で5分以内に
- 1