不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」

新潟・村上 海の幸と歴史情緒に抱かれる、古民家で始める理想の民泊経営

新潟県村上市
  • 4279
  • 35

広々とした間取りで複数のグループや家族連れにも対応可能です。この物件は、日本海に面した海老江地区に位置し、美しい自然景観と豊かな歴史を背景に持つ立地です。かつての北前船の寄港地としても栄えた歴史があり、潮風が心地よく吹き抜ける風光明媚な場所に佇んでいます。 広々とした間取りの活用、6DKという広い間取りは、民泊としての多様な可能性を秘めています。複数の客室として提供し、グループや家族連れに対応できます。オーナー居住スペースと客室の両立も可能です。和室と洋室の組み合わせで多様なニーズに応えることができます。共用スペース(リビング・ダイニング)をイベントやワークショップに活用できます。243㎡の敷地は、庭や駐車スペースにゆとりをもたらします。使用例として、季節の花々を植える庭園、家庭菜園でのオーガニック野菜栽培体験、バーベキュースペースの設置、複数台の駐車スペース確保等、将来的な増改築や離れの設置も可能です。 物件周辺には、生活に必要な施設が充実しています。これらの充実した周辺環境は、滞在者に安心と快適さを提供し、長期滞在にも適しています。スーパーマーケット原信 村上インター店・村上西店、イオン 荒川アコス店、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなど、村上総合病院、新潟県立坂町病院、各種クリニックなど、村上郵便局、村上市役所などがあります。 国指定名勝天然記念物の笹川流れ、透明度の高い海と奇岩が織りなす絶景、村上城跡・お城山公園:桜の名所としても知られる、三面川は鮎釣りの名所、越後村上鮭塩引き街道は伝統的な鮭文化を体験できるところが観光資源と四季折々の魅力です。 民泊経営の成功のためのリフォームのポイントは、古民家の趣を残しつつ、現代的な快適さを取り入れるリフォームが重要です。水回り(キッチン、トイレ、浴室)の清潔化や増設、エアコンやWi-Fi等の現代的設備の整備、消防法や旅館業法などの法令遵守があります。 集客と差別化のポイントは、地域の伝統や自然を活かしたユニークな体験の提供、四季折々のイベントや地元の食材を活用したプラン、地元住民との交流機会の創出、SNSなどを活用した情報発信などが上げられます。 新潟県村上市海老江の6DK古民家物件は、豊かな自然、歴史文化、四季折々のアクティビティ、そしてゆとりある物件特性と、民泊事業を成功させるための多くの要素に恵まれています。日本海を望む立地と、地域の魅力を活かした民泊経営は、訪れる人々に特別な体験を提供する可能性を秘めています。この物件で、都市の喧騒を離れ、心豊かな暮らしと事業を両立する新しいライフスタイルを始めてみませんか。 <季節ごとの楽しみ> ・春:桜、「町屋の人形さま巡り」、チューリップ畑、いちご狩り ・夏:海水浴、シーカヤック、SUP、夏祭り、花火大会、天然岩ガキ ・秋:紅葉、「町屋の屏風まつり」、「宵の竹灯籠まつり」、キャンプ、新米 ・冬:雪景色、鮭料理、「村上はらこ丼フェスティバル」、温泉、ウィンタースポーツ

【物件概要】※古屋付土地 場所:新潟県村上市海老江 土地:243㎡ 建物:155㎡ 構造:木造 現況:空室

希望価格: 120万円

間取り: 6DK ※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。

※地図の位置は物件近傍を示しています