親戚の大工さんが造ってくれた家、古さは感じますがまだまだ現役です

半年前に購入した物件です。現況で購入してくれる人を探しています。購入時にインスペクション(建物検査)して購入しましたので安心です。建築確認書もあります。前所有者の奥様の親戚の大工さんが建てた家なので土台、柱がしっかりしています。前所有者が10年位前にモルタルの外壁の上にサイディング張りをしてありますので断熱効果があります。購入するときに外壁塗装と1,2階のトイレの交換をしてあります。全面的に設備に関しては築年数なりの古さはありますが、手入れしだいでまだまだ現役で頑張れる住宅です。
場所は国道50号線の北側で東武日光線静和駅より東に2.1㎞、大平南小まで541m、ファミリーマートまで541m、スーパーとりせんまで826m、田村医院まで753m、北側に隣接して公園があります。静かな住環境で落ち着いた街並みです。
親戚の大工さんが造ってくれた家なので建売住宅とは違った趣があります。収納がたくさんあります。築後38年を経過しておりますので設備関係にそれなりの古さを感じます。1階のDKと和室の床は補修が必要です。
【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります
場所:栃木県栃木市大平町西水代
土地:160.52㎡(48.55坪)
建物: 89.93㎡ (27.2坪)
構造:木造2階建て
現況:空き家
希望価格:580万円

※地図の位置は物件近傍を示しています