2階へ上る階段の一部崩壊、雨漏り等もあり、現状で住むのは難しいので工夫が必要です

競売で購入しました。2019年4月まで入居していましたが、そこから空き家になっています。中には残置物が大量に残っています。物置、畑付きです。物件までの侵入道路が狭く途中クランクがあるので車での侵入は難しいです。前の入居者様は軽トラで入っていたみたいですが。物件近くに月極駐車場のようなところはあります。
かなり傷んでいます。2階へ登る階段→崩壊、2階の雨漏り、1階和室沈んでる等々、他にも不具合ありそうです。現状で住むのは難しいですがご自身でDIYしていただくか更地にして太陽光などどうでしょうか?
2019年度の固定資産税の土地評価額は700万円ほどでした。残置物の片付けに業者見積もりで150万ほどでした。古家付き土地。瑕疵担保責任無しで200万での出品になります。税金の関係上2021年8月以降に売買契約したいと思っています。
【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります
場所:三重県松阪市
土地:875㎡
建物:1階 94㎡ 2階 64㎡
構造:木造
現況:空き家(残置物有り)
希望価格:
【掲載終了】
※田畑土地は、農地法が適用される場合に購入できるのは農家資格をお持ちの方のみとなるなど制限がかかります。
