軽井沢へ移住を目指して買った土地

軽井沢への移住を目指して2008年に購入した土地(230坪、2筆)ですが、幼稚園の仲間達の反対運動により断念してしまいました。その土地をお売りします。 先日半分が売れてしまいましたので、現在は残りの半分をお売りしています。緩やかな南傾斜で、家を建てれば恐らく2Fのベランダからは遠くの山並みが見渡せると思います。110坪ほぼ平坦なので、お庭でのBBQも可能。先に購入された方は老後の移住用のようで、まだ家は建っていません。(写真は230坪全体です) 反対側のお家の方は上品な感じのご夫妻で、夏だけここに住み冬は別のところにいらっしゃるようです。そういう住み方もいいですね。
軽井沢の西の方、別荘に加えて定住者も多い追分エリア。小学校へも歩ける距離です。深い森のいわゆる別荘地と異なり、比較的整備された道路とインフラの街なので、「明るい軽井沢」としても人気のエリアです(公営の上下水道あり)。かといって都会の住宅地とはまったく違う雰囲気。すぐ後ろは浅間山がどーんと立っています。 場所:軽井沢町大日向(信濃追分駅から2kmちょい) 相場:坪6万円以下 物件:土地110坪、ほぼ平坦
【商談終了】
