横須賀の大正時代に建てられた古民家、仲間と一緒にリフォームしてきました
数年前に築100年近い古民家を購入し、動物が自然と共にのびのびと暮らせる家、安心安全な家を目指してリフォームしました。地方に拠点を移す為、当初は2拠点を考えておりましたが、手入れの大変さを考慮し、大変気に入っておりましたが、今回販売させていただきます。 前回検討段階で間違って掲載されてしまい、ご迷惑をおかけしました。たくさんのお問い合わせいただきありがとうございます。リフォームですが、土台や家の傾きも修正し、電気、ガス、水道、全て新たにやりなおしました。玄関以外は全てバリアフリーとなります。囲炉裏もありますし、堀ごたつにされても良いかと思います。一部屋根も取替えとしています。 アレルギー検査実施済みの無垢の杉板を使用し(床板を貼る際のボンドも使用していません)、無垢の杉板はビニール材と違い冬でも暖かい材質です。塗装は柿渋、壁は珪藻土で仕上げています。全国から見つけたアンティーク建具を取付け、かなりお金をかけております。ご希望であれば一部家具、照明をお付けいたします。 大工さん曰く、良い材料を使用しているとのことで、極力柱は古いまま残しています。そのため、柱には壁を作る際についた穴やキズがありますが、塗装しているので目立ちません。日本では、新建材によるシックハウス、体調不良が増えています。また電磁波による肉体への影響も大きいと考えられていて、無垢の木にはそれらを緩和してくれる作用があるようです。 ウッドデッキがあり、そこから動物達が庭に出て行けるように作ってあります。庭の外に出られないように柵とネットをしています。ぐるりと土の庭があり、裏にはミョウガとフキが毎年出来ます。3畳ほどの作業小屋を作るスペースがあります。小さな畑などできます。20年程無農薬、除草剤無しです。 平屋ですが、天井も高くロフト2箇所あり、囲炉裏もありますので、掘り炬燵としても利用出来ます。家周りは木戸や塀で囲まられており安心です。台風でも風が通らない位置にあるらしく強烈な台風でも平気でした。高台の為、津波や浸水の影響もありません。 横須賀は一年通して温暖であり、東京や横浜に比べて夏でも2~5℃低くとても過ごしやすい地域です。ご縁のある方に引き継いでいただけたら嬉しいです。虫もたぬきも出る環境です。自然が好きな方、隣近所気にせずのびのびと動物や子育てされたい方、古民家、DIY好きの方、自宅兼アトリエにされたい方などなど。 都内にも通えて、海や山が近く、施設が全て揃っており、葉山、鎌倉など観光地にも近い場所です。個性的な古民家で様々な可能性を広げていける場所だと思います。大工さんと意思疎通がうまくいかず妥協する部分も、完成していない部分もありますが、情熱をかけて拘って作りました。こちらの場所で住まわれる方の可能性が広がっていければと思っております。 郵便局、コンビニ、病院、スーパー、ショッピングモール、動物病院まで徒歩10分圏内です。最寄駅10分ほど、品川駅まで47分、横浜まで27分です。車で海、大型スーパー、大大型ホームセンター、大病院まで行けます。車で葉山まで15分、逗子25分、鎌倉40分です。 一部珪藻土塗ってない箇所、パテも塗ってないところがあります。壁はパテの状態と珪藻土を塗ってないのは見た目の印象が違いますので、ご了承ください。外壁はシートを貼ってありますが、リフォームが完成しておりません。キッチンのシンクは大きいものに変える為、仮シンクにしています。その為、キッチン台にタイルを貼ってありません。大きいシンクに変えたい場合はシンク差し上げます。お好きな水栓と排水トラップご購入で取付できます。 動物がいる為、キズや汚れあります。以前の居住者さんの木の塀がボルトでしっかり固定されていますが、朽ちてきています。トイレの珪藻土塗りはみんなで楽しみながらしましので、ボコボコしています。古いものを利用してリフォームしている為、細かなところに誤差や隙間がございます。夏は草木の手入れも大変です。 これから益々古民家の価値が上がっていきます。完成していないものを自分の好きなようにDIYしていける方向きです。 引き渡しはご契約後、極力急ぎますが2ヶ月~3ヶ月をちょうだいしております。
【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:神奈川県横須賀市 土地:207㎡ 建物:72㎡ 構造:木造 現況:居住中
希望価格: 1,900万円
※地図の位置は物件近傍を示しています